人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鳥海をデータの面から振り返る。

 夏の日差しによる疲れなのか、たまたま月周期の落ち込みにあたっただけなのか、それとも春先早くから走り込んできている疲れがこのあたりで一気に吹き出たのか、軽いリカバリー走と大量の睡眠を施しているがいっこうに良くならない。妻には、「もうレースは止めた方がいいな。」と脅される始末。いや、そうじゃない。これはレースの疲れじゃない。たしかに幾分はあるだろうが、負荷自体は普段の練習にも追いついてはいない。俺の体は元に戻るのだろうかという不安がよぎるが、まだ次のレースまで1ヶ月以上あるので焦らずに行こう。


 さて、パソコンで鳥海のデータを読み込むまでこんなに時間がかかってしまった。ブログの更新も妻ばかり、まだ精神的にも回復していなかったというわけだ。昨日は8時に寝たので朝3時に目が覚めた。静かなこの時間に更新しておこう。まず第一ステージ。
鳥海をデータの面から振り返る。_a0023043_343282.gif
 
Selection:
Duration: 13:14
Work: 217 kJ
TSS: 29.3 (intensity factor 1.152)
Norm Power:277
VI: 1.01
Pw:HR: 6%
Pa:HR: 10.74%
Distance: 7.747 km
  Min Max Avg
Power: 0 655 273 watts
Heart Rate: 125 177 170 bpm
Cadence: 60 149 101 rpm
Speed: 19.2 59.9 35.1 kph

 事前に他の人のブログで270wで12分後半だったという記事を目にしていたので、じゃぁ俺は250w程度かと思っていたが、読み込んで驚いた。273w出ている!! あれ、そんなはずはないんだけどな、、、。6月14日の筑波ヒルクライムで今回より低い心拍ながら12分-287wを出しているので確かに本調子ではない。しかし、それなりの数値を記録している。じゃぁ、なんだ、かなり空気抵抗が大きかったって事かいな、、、。
 確かに、DHバーを使ったのは最初の平坦区間だけ。途中から体が痺れてしまい、体を寝かせる事が出来なかったので、ほとんど重りでした。頭もぼーっとしてしまったので、風を受けているかどうかなんて考えられなかったのでしょう。よく考えてみると、普段のヒルクライムで馴染んでいるように、腕を突っ張ってもたれかかっていたような記憶がある。う~ん、やはり平地TTはパワーよりも空力を重視すべきということと、クレバーな頭が必要ですね。



続いて第2ステージ。前日の結果から、体がいつも通りではない事はわかっていた。事前の固定ローラーでのアップでも、暑さのためか高負荷は全然持続出来なかった。それでもベストを尽くそうとみっちり25分暖気をして望んだ。

Selection:
Duration: 1:21:21
Work: 994 kJ
TSS: 110.3 (intensity factor 0.902)
Norm Power:216
VI: 1.06
Pw:HR: 6.36%
Pa:HR: 24.77%
Distance: 26.403 km
  Min Max Avg
Power: 0 388 204 watts
Heart Rate: 96 171 155 bpm
Cadence: 39 156 82 rpm
Speed: 9.4 65.2 19.5 kph

 特に語ることはないですね。調子が悪くなければ平均250wは行くだろうと予想していました。こちらは体感通りの数値です。暑さもかなり堪えていたようで、森の日陰や標高が高くなって雲が出てくると意識が戻ってきました。心拍も通常この出力なら140BPMぐらいが普通でしょう。これでも嘘みたいに回らない足と共に最後まで投げないで頑張った自分を褒めたい。でも、せめて普段流しながら登る230wぐらいは出したかった、、、。みんな、ありがとう。また頑張ります。
by dynabooksx | 2009-07-29 04:06 | レース、機材、うんちく

真也の歩み、愛理の子育て日記。私たちは福島第一原発5kmの双葉町民。時代は動く。私たちはその目撃者になる。画像のペレット&薪ストーブは、真也の施工作品。新天地を暖かく燃やし照らしてくれる。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31